郡山地方消防防災協会 安全で安心できる地域をめざして
消防防災協会とは
事業案内
入会案内
お知らせ
各種案内・リンク集
お問い合わせ

令和7年度視察研修
                            
                        令和7年10月28日(火)~29日(水)

 今年度は、糸魚川市駅北大火からの復興について学ぶため、視察研修を実施しました。訪れた「キターレ」は、2020年4月に「つくる・つながる・はぐくむ」をコンセプトとしてオープンした施設で、復興の象徴ともいえる場所です。

 研修では、実際に大火の消火活動にあたった糸魚川市消防職員の方から当時の状況を直接伺うことができました。強風の中での延焼の早さや現場での判断の難しさなど、現場を経験した方でなければ語れない貴重なお話でした。

 また、施設内には大火で使用された消防資機材や、当時の様子を伝える解説パネル・映像などが展示されており、災害の規模と影響を改めて実感しました。

 今回の視察を通して、大火の記憶を風化させず、教訓として未来につなぐことの大切さを強く感じました。

    
 糸魚川市「キターレ」前 
 

 
視察研修の様子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


善光寺へ行きました

お忙しい中ご参加くださった会員事業所の皆さま、ありがとうございました!

Copyright © 2008 Bousai Association All Rights Reserved